CONTENTS

センサーが接続されない時の解決方法
PULSEthrow
2019/12/05
motusセンサーが、スマートフォン端末とうまく接続されない場合のトラブルシューティングの方法をご紹介いたします。
目次
接続時に「センサーに問題がある」と表示される
接続に関するトラブルが起きた時の対処法を記載しますのでご参照ください。

トラブル時の確認事項
センサーが他のデバイスと接続されていないか
他のデバイスとセンサーが接続されていないか確認してください。
センサーが充電されているか確認してください。
センサーがしっかりと充電されているかご確認ください。
PULSEセンサーは電源ボタンが無いため、ご使用していない時はスリープモードになりますが、スリープモードなので電源が完全にOFFになる事はありません。
なので、一度フル充電をしていてもそこから時間が経つと充電が無くなっているケースがございますのでご注意ください。
充電については下記リンクをご確認ください。
【センサーの充電と使用可能時間】
https://onsideworld.com/contents/trouble-shooting/sensor-battery/
【センサーのLEDパターン】
https://onsideworld.com/contents/trouble-shooting/motussensor-led/
充電があるのに接続ができないと場合
Bluetooth接続の再設定をしてください。
ご使用デバイスの設定からBluetoothの設定画面まで進み、ご使用のmotusセンサーの登録を一度解除してアプリから再度接続してください。
下記動画をご参照ください。
解決しない場合
上記の方法で問題が解決しない場合は、下記の連絡先までご連絡ください。
その際は件名に「motusのトラブルについて」と記載の上ご連絡してください。
株式会社オンサイドワールド
info@onsideworld.com