

motus DASH とは
motus BASEBALLで取得したデータを蓄積。
データの分析と活用の可能性は無限大に!

motus BASEBALLにて取得した日々のデータを
motus DASHに蓄積することで、
motusはより強力なデータデバイスに。
データの蓄積と機械学習に基づいて、
肘の故障リスクを抑えながら適切なトレーニング量
管理が可能になります。
特に指導者・管理者の方で
あれば、複数名の投手のコンディショニングデータを
一元管理できる、強力なデータツールに!
機能紹介
データの蓄積と閲覧機能
- 1. 長期間のデータを蓄積
- motus BASEBALLアプリでは、取得した当日のデータのみが
保存・閲覧できますが、motus DASHには長期間にわたる
投球データの蓄積と閲覧が可能です。 - 2. 複数の選手データを一元管理
- 無料の指導者・管理者用のアカウントに選手データを連携すれば、
複数の選手の投球関連データを常に一元管理することが可能です。
また、たとえば管理医師にもデータを連携すれば、いつでも投手の
肘のコンディションや練習状態を共有することができます。
予測シミュレーション機能
- トレーニング量に基づく、今後のストレス値を予測
- 蓄積されたデータと機械学習によって、
現在のトレーニングを続けた場合に、
肘ストレスやA:C値がどのように推移していくのかという
シミュレーション値を算出。肘の故障リスクを抑えるための、
適切なトレーニング量もmotusが提案します。
GAMEDAYモード機能
- 蓄積データを元に、試合日の投球可能数を算出
- 肘のストレス値や過去のトレーニング量から、
試合当日に、各投手が肘の故障リスクを高めることなく、
何球投げられるかを数値化します。
登板計画を組み立てるための有力なデータをmotusが提供します。
レポート作成機能
- 特定の選手・期間データを自由にレポート化
- 特定の選手・期間ごとに、投球に関するさまざまな
取得データを一覧化してレポートにすることが可能です。
毎日の投球データを見ることで、投球改善のためのヒントが。
また、指導者間や選手ともレポートを共有することで
日々の練習の質を高めることが可能に。